壁?腰壁手すり
-
壁は家の構造を支える大事な要素です。
ある程度の重みのある額縁などを掛ける場合は安全のために、フックを取り付ける位置にご注意ください。また、穴をあけてしまったら、すみやかに補修しましょう。
壁
-
器具の取り付けは桟木の上に
內壁に額縁などを掛ける場合は、壁の裏側を通っている桟木を下地としてご利用ください。下地桟の位置は、かなづちで上からたたき、重い音なら下地のある場所、軽い音なら下地のない場所として判斷します。下地のない所であれば、市販の合板用、またはボード用に特殊ボルトを使用してください。ボルトが支えきれないような重いものは危険ですので、絶対に掛けないようにしてください。
クーラーやカーテンの取付けで壁に穴をあける必要が…
當社ダイワハウスサポートデスクへご連絡ください。
ダイワハウスサポートデスク(24時間365日受付) 0120-810-641【桟木の位置】
壁の裏側を通っている桟木の位置は、壁によって違います。図を參考にしてください。
【屋外に面している壁】
縦桟は壁の隅を基準として、約45cmごとに配置されています。
【間仕切壁】
縦桟は壁の隅を基準として、約45cmごとに配置されています。
※場所によっては、配置が異なる所があります。 -
器具の取り付けは桟木の上に
內壁に額縁などを掛ける場合は、壁の裏側を通っている桟木を下地としてご利用ください。下地桟の位置は、かなづちで上からたたき、重い音なら下地のある場所、軽い音なら下地のない場所として判斷します。下地のない所であれば、市販の合板用、またはボード用に特殊ボルトを使用してください。ボルトが支えきれないような重いものは危険ですので、絶対に掛けないようにしてください。
クーラーやカーテンの取付けで壁に穴をあける必要が…
當社ダイワハウスサポートデスクへご連絡ください。
ダイワハウスサポートデスク(24時間365日受付) 0120-810-641【桟木の位置】
壁の裏側を通っている桟木の位置は、壁によって違います。図を參考にしてください。
skye(スカイエ)の桟木部分は鋼製です。取付け金具は専用のものを使用してください。
【間仕切壁】
縦桟は壁の隅を基準として、約45.5cmごとに配置されています。
※場所によっては、配置が異なる所があります。 -
器具の取り付けは桟木の上に
內壁に額縁などを掛ける場合は、壁の裏側を通っている桟木を下地としてご利用ください。下地桟の位置は、かなづちで上からたたき、重い音なら下地のある場所、軽い音なら下地のない場所として判斷します。下地のない所であれば、市販の合板用、またはボード用に特殊ボルトを使用してください。ボルトが支えきれないような重いものは危険ですので、絶対に掛けないようにしてください。
-
リフォームを考えている…という方には。
子どもが大きくなったから、そろそろ部屋を分けたい、間取りを少し変えたい…など、リフォームをご希望の場合は、當社が責任をもってリフォームいたします。
そろそろリフォームをとお考えの方は???
當社ダイワハウスサポートデスクへご連絡ください。
ダイワハウスサポートデスク(24時間365日受付) 0120-810-641 -
火に強い石膏ボードも突く力にはかないません。
石膏ボードは、耐火性には優れていますが、突くなどの強い衝撃に対しては、強度がありません。けったり、ぶつかったりなど、直接的な衝撃を與えたりしないでください。
-
室內の壁に、テーブルの角などをぶつけて穴が空いてしまったら。
強くぶつけて穴を空けてしまったとき、自分で補修できる方法があります。ただし、張り替えた部分の壁クロスの色が合わないなど、特に気になる部分などは、當社ダイワハウスサポートデスクにご相談ください。
【穴の補修方法】
- 1穴より少し大きめのボール紙にヒモを付け、ボール紙を壁中にいれてください。
- 2ヒモを引きながら、パテを埋めてください。
- 3パテが乾いたらヒモを切り、上から目地テープをはって、ひび割れを防いでください。
- 4もう一度パテを塗り、完全に乾いたらサンドペーパーで平らにして、壁クロスを張ります。
部分補修ですので、補修跡を完全にわからなくすることはできませんが、穴を目立たなくすることができます。
張り替えた壁クロスの色が合わない等気になることがあれば…
當社ダイワハウスサポートデスクへご連絡ください。
ダイワハウスサポートデスク(24時間365日受付) 0120-810-641 -
巾木?廻縁?窓?額縁の清掃の方法。
- ■汚れ?ホコリは、固く絞った雑巾で拭き取ってください。
- ■アルコール、ガソリン、ベンジン、シンナー等の溶剤を使って布拭きしますと、表面のシートがおかされて変色しますので絶対に使用しないでください。
- ■磨き粉?クレンザー等は表面の傷の原因となりますので使用しないでください。
腰壁手すり
-
腰壁手すりの上にはモノを置かないでください。
腰壁手すりとは、2階の階段や吹き抜けの手すりの部分のこと。笠木とも呼ばれ、開放的な雰囲気はそのままにして安全性を確保しています。
約10cm幅になっている腰壁手すり。上の部分についプランターなどのモノを置いてみたくなりますが、落下すると大変危険ですので、モノを絶対に置かないでください。
なるほど?コラム
-
部屋內で音が響く感じがするのは?
室內の話し聲やテレビの音、その他、生活音が響くと感じることがあります。例えば、手をたたいたときに「パーン」というのではなく、「パァァァン」という具合に音が長く震えるように聞こえてしまう。このようなときには、フラッターエコーという現象が起きている可能性があります。
フラッターエコーとは、離れた平面の間で、音が何回も往復することで起こる現象です。
壁と壁、床と天井など互いに平行な面の間で起こり、部屋の特定の場所で聞こえ、數十cm動くと聞こえなくなることもあります。最近の住宅では音を反射する內裝建材が用いられていることも理由の一つです。特に建物の異常ではなく、新築時のまだものが入っていない部屋などで起こりやすく、家具を置いたり絵を飾ったりして部屋が凸凹になるにしたがい収まっていくものです。ただ、例えばソファーの決まった位置に座ってテレビをみる場合に起こるなど、常にフラッターエコーが気になるときは、床に小さなカーペットを敷いたり、左右どちらかの壁面に、絵やタペストリーをかけてみると解消できます。