母が決斷!先代から引き継いだ土地の納得活用とは?。?/h2>
公開日:2018/12/25
歴史ある事業や建物が、社會のニーズや時代狀況の変化によって、土地活用手法の決斷を余儀なくされることは、常に起こりうることです。特に昨今、後継者不足や建物の老朽化などによって、こうしたケースは非常に増加しています。
今回紹介する事例は、60年にわたって経営されてきた病院の閉院をきっかけに、新たに11階建てのテナント付き賃貸マンションを建設した実例です。
60年間続いた病院を閉院し賃貸マンションを建築
鹿児島県鹿児島市、九州新幹線の終著駅、鹿児島中央駅から徒歩1分の場所に、敷地面積およそ153坪、11階建て、1階と2階にはテナント、10階までは賃貸マンション、そして最上階はオーナー様の自宅となっている「DGrande鹿児島中央」があります。
以前は築およそ60年の自宅兼病院でした。終戦直後のころ、何もないところから病院を建て、現在のオーナーである肥後様とご主人、ご子息とで2代にわたって60年間続けてこられた病院でしたが、後継者不在と建物の老朽化により閉院。先代から受け継いだこの土地の新たな活用を迫られました。それでも、建物への想いもひとしお、肥後様はなかなか決心がつかず、踏み切れなかったそうです。
しかし、このまま放っておいても固定資産稅がかかるばかりです。相続稅も、周辺の土地価格が値上がりした影響もあり、ご主人からの相続の際にも莫大な相続稅が負擔となったといいます。こういうことが次の代にも及ばないようにするにはどうすればいいか、かつ、この土地をどうしたら守り続けることができるか、これらの課題に対して何か対策を施すことができるのかを考え抜かれました。
今回のプロジェクトを擔當した大和ハウス工業の加藤は、後世にまでこの土地を殘すことができる有効活用とは何かを考えました。
この地は鹿児島中央駅に徒歩1分、新幹線にもすぐに乗ることができ、空港行きのバスもすぐそばにあることから、ビジネスユースには非常に便利な立地條件でした。ただし、ホテルは近隣にも多く、競合も多いため、あまり競爭をしたくないと考えました。また、オーナー様の意向も、訪れる人が毎日変わるのではなく、限られた方と生活したいという気持ちも持っていました。
その結果、単身向けの賃貸を10戸、家族向けの賃貸を10戸、計20戸というプランを提案しました。さらに、収益性を考慮して、1、2階のテナント部分には大和リビングの鹿児島営業所を誘致するという計畫も立案しました。
想いを引き継ぎ、相続稅対策にも有効
この提案は、オーナー様に満足いただき、相続稅対策にも効果的なことから決斷されました。
大和ハウス工業の加藤も「大和ハウスグループを信頼していただけたのではないでしょうか。最上階にオーナー様が住まわれますし、大和リビングという大和ハウスグループの會社が店舗として借りることに対して、安心感を持っていただけたのではないかと思います」と自信を持って語っています。
オーナー様のご自宅はバリアフリー仕様となっています。広いバルコニーの水回りには、舊家屋の外壁材を一部再利用し、愛著のある水鉢もそのまま移転しました。家族の思い出が詰まった大切な土地、その想いを引き継ぎ、有効な相続対策も実現した今回の土地活用に対して、オーナー様のご息女も次のように語ります。
「私も母もそうですが、そもそも加藤さんとの信頼関係ができたのが大きかったです。ゴマをするわけではないですが、何かあったらすぐ電話したら聞いてくださるという安心感があり、いろんな意味でスムーズに運んでいったと本當に思います。」
またオーナー様も「稅理士さんにしても、加藤さんにしても、本當に良い人に恵まれました。本當に感謝しています」と語られました。
愛著のある土地を維持するためには、信頼関係に基づいた、將來を見據えた稅務対策が重要です。どのような活用が適切なのか、しっかりと提案できるパートナーを選ぶことが成功への第一歩です。詳しくは大和ハウス工業へご相談ください。
土地活用ラボニュース!
- [鹿児島?鹿児島市編]円滑な事業承継を!和風の賃貸住宅で対策
- [長野?松本市編]敷地の最適化を提案!賃貸マンションで相続に備える
- [大阪江坂?社員寮編]隣接地を購入し社員寮を誘致! 定期借地での有効活用
- [橫浜?瀬谷編]競合の多いエリアで選ばれる賃貸住宅とは?
- [東京?西東京編]ペット共生の「京和風」が生産緑地の悩みを解決!
- [川崎?多摩區編]資産のデータベース化で賢く相続を!
- [愛知?春日井市編]ご存知ですか?あなたの大切な土地の相続稅額を!
- [京都編]京都駅前の立地を生かした相続対策でホテル建設を決斷
- [相模原編]冒険家オーナーの夢と現実を両立した賃貸住宅
- [西東京編]目指せ地域No.1!ハイグレードな賃貸住宅
- [仙臺?若林編]資産の健康診斷から導き出された 北歐風な街づくり
- [埼玉?蕨編]低リスクで収益向上を目指す“定期借地型”土地活用とは?
- [東京?日本橋小伝馬町編]3年間迷いに迷ったオーナー様が選んだ醫療複合ビル
- [東京?立川編]オーナーこだわりのデザイナーズ賃貸マンションが誕生!
- [広島市?安佐南區編]先祖代々の畑を、若い世代の意見を取り入れた賃貸住宅へと転換
- [東京?三鷹編]生産緑地から「個性」が光る賃貸住宅に
- [東京?渋谷編]「ありがとう」のわけは?収益増に貢獻した事業転換の実例
- [福岡?糟屋郡編]和の落ち著きを生む京町家風の賃貸住宅 その工夫とは?
- [大阪?西區編]保育所併設型の賃貸マンションで地域貢獻
- [鹿児島?鹿児島市編]母が決斷!先代から引き継いだ土地の納得活用とは???
- [宮城?名取市編]親→子→孫をつなぐ北歐デザイン賃貸が完成~
- [さいたま市?北區編]一団地認定制度有効活用
- [福岡市?西中洲編]「借地」を活用して繁華街の駐車場をビジネスホテルに立體転換
- [仙臺市?太白區編]600年の時を越え土地資産を次代へつなぐ解決策
- [石川?金沢市編]稅理士自ら賃貸住宅経営を実踐
- [川﨑市?中原區編]音楽大好き!防音ルームのある賃貸住宅
- [東京?三鷹編]築37年を希望あふれる福祉施設にリノベーション
- [前橋編]次代への相続対策と地域貢獻を両立させた新しい不動産投資
- [東京都 世田谷編]老朽化した社宅を収益が見込める賃貸住宅に建て替え
- [橫浜?愛知編]築37年と築28年の賃貸住宅をリノベーションで甦らせた実例
- [東京?板橋區編]駐車場を保育所に転換 収益性向上と地域貢獻を実現
- [枚方編] 事業を継続しながら、敷地內での社屋建て替えを実現
- [大分編] 安定収入と將來へのリスク分散を両立
- [千葉編] 3層のハイブリッド型賃貸住宅で安定収入と夢を葉える
- [奈良編] 區畫整理地の土地活用 一部を売卻し賃貸住宅を建設
- [江坂編] 駐車場事業を「選ばれる賃貸住宅経営」に転換
- [東今里編] 賃貸住宅建設の余剰地をコインパーキングで有効活用
- [市原編] 歴史ある町ならではの趣ある賃貸住宅とは?
- [大分編] 業態転換により本社ビルを賃貸マンションへ活用
- [新座市編] 相続対策が“地域貢獻”に
- [福山市編] 新たな土地を購入してできる土地活用とは?
- [立川市編] 選ばれる賃貸住宅づくり どんな工夫が?
- [佐野市編] 1次相続で苦労 2次相続に向け対策
- [さいたま市編] ご自身の想いを実現 誇れる資産へ転換
- 相続した施設をより収益の上がる資産へ。信頼できるドラッグストアを誘致した実例