コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質(zhì)建築事業(yè)

3階

重量鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構(gòu)造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質(zhì)建築事業(yè)

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

家づくりを知る

「人生100年時代」の
老後資金と住まいの考え方

人生100年時代と聞くと、まだ先の話と感じ、自分事としてとらえることが難しい方も多いのではないでしょうか。あるいは、漠然とした將來への不安を抱えつつも、具體的な対策をどのようにすればいいのかわからず、忙しい日常を過ごしている方もいるかもしれません。

今回はそのような長い人生を見越して、不安をなくすためにも、「教育資金」、「住宅資金」、「老後資金」という三大資金のうち、老後資金について著目し、人生100年時代におけるお金と住まいについて考えてみましょう。

老後資金とは?

「老後資金2,000萬円問題」という言葉を聞いたことはありませんか。このインパクトのある數(shù)字は、2019年(令和元年)の金融庁の金融審議會「市場ワーキング?グループ」報告書によって公表されたものです。その基となるデータは2017年(平成29年)の総務(wù)省統(tǒng)計局の「家計調(diào)査」です。これによると高齢夫婦無職世帯のひと月の家計収支では、収入に比べ、支出が平均で54,519円多くなっているのです。この収支差額を55,000円と単純化し、平均余命を20~30年と考えた場合の生涯収支差額を試算すると、1,320萬円~1,980萬円となり、30年間では約2,000萬円の差となっているというわけです。(下表參照)このことからパワーワードとも言える老後資金2,000萬円問題という言葉が一人歩きしています。

高齢夫婦の家計収支1年間分の不足額
[(ひと月分の収入―支出の差:赤字額)×12か月]
平均余命 生涯不足額
55,000×12(か月) ×20(年) =1,320(萬円)
55,000×12(か月) ×30(年) =1,980(萬円)

※総務(wù)省統(tǒng)計局「家計調(diào)査年報(家計収支編)平成29年(2017年)結(jié)果の概要」より作成

貯蓄額を入れた老後の生活費(fèi)

一見すると、2,000萬円不足しているという見え方になりますが、実は既に貯まっているお金が考慮されていないことに注意しなければなりません。それでは、65歳以上の貯蓄の狀況を見てみましょう。

図1:世帯主が65歳以上の世帯の貯蓄現(xiàn)在高の金額階級別の分布

注)標(biāo)準(zhǔn)級間隔100萬円(貯蓄現(xiàn)在高1000萬円未満)の各階級の度數(shù)は縦軸目盛りと一致するが、貯蓄現(xiàn)在高1000萬円以上の各階級の度數(shù)は階級の間隔が標(biāo)準(zhǔn)級間隔よりも広いため、縦軸目盛りとは一致しない。

※貯蓄保有世帯の中央値とは、貯蓄「0」世帯を除いた世帯を貯蓄現(xiàn)在高の低い方から順番に並べたときに、ちょうど中央に位置する世帯の貯蓄現(xiàn)在高をいう。

出典:家計調(diào)査報告(貯蓄?負(fù)債編)-2020年(令和2年)平均結(jié)果-(二人以上の世帯)

これは、世帯主が65歳以上の世帯の貯蓄現(xiàn)在高の金額階級別の分布図です。65歳以上の貯蓄額の平均値が2,324萬円[2020年(令和2年)]となっており、おおよそ2,300萬円はなんらかの形で金融資産を保有していることがわかります。みなさまはこの額を見て、どうお感じになるでしょうか。意外に貯金できている世帯が多いと感じるかもしれません。平均貯蓄額というのは、かなりの高額資産保有世帯も含まれており、平均を大きく引き上げることがあるので注意が必要です。

そのため、ここでは、中央値に著目します。格差のある統(tǒng)計の場合、中央値が実態(tài)に近い數(shù)字といわれています。中央値は1,555萬円で、平均値よりも低い金額となっており、貯蓄というものは各世帯での差がかなり大きいものと言えます。ここでは、貯蓄額1,555萬円として、老後の収支と合わせて考えましょう。

100歳まで生きる場合の生涯収支差額である約1,980萬円と貯蓄額1,555萬円の差により、425萬円不足することになりますので、理論上は425萬円を補(bǔ)填すれば老後資金が賄えるように見えます。この金額であれば、老後早い段階までは夫婦とも仕事を続けたり、支出を抑えたりすることで対策できるように思うかもしれません。しかし、これで老後資金2,000萬円問題が解決したのでしょうか。

老後の住居費(fèi)

まずは、人生100年時代の老後資金として、大きな支出となり得る住居費(fèi)に著目してみましょう。

図2:高齢夫婦無職世帯のひと月の家計収支2019年(令和元年)

  • ※1高齢夫婦無職世帯とは、夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯である。
  • ※2図中の「社會保障給付」及び「その他」の割合(%)は、実収入に占める割合である。
  • ※3図中の「食料」から「その他の消費(fèi)支出」までの割合(%)は、消費(fèi)支出に占める割合である。
  • ※4図中の「消費(fèi)支出」のうち、他の世帯への贈答品やサービスの支出は、「その他の消費(fèi)支出」の「うち交際費(fèi)」に含まれている。
  • ※5図中の「不足分」とは、「実収入」から「消費(fèi)支出」及び「非消費(fèi)支出」を差し引いた額である。

出典:家計調(diào)査報告(家計収支編)2019年(令和元年)平均結(jié)果の概要

※家計調(diào)査年報の最新データは2020年(令和2年)のものが公表されていますが、新型コロナウイルスの影響により、通常の収支とは異なると推測できるため、2019年(令和元年)のデータを使用しています。

上図によると、高齢夫婦無職世帯のひと月の支出239,947円のうち、住居費(fèi)は5.7%です。つまり、13,676円が住居に関連する支出となっています。月13,676円の支出ということは、年間164,112円の支出となり、持ち家やマンションの固定資産稅分ぐらいと考えられます。

しかし、賃貸住宅の場合、家賃と更新料が生きている間ずっと続きます。平均余命を20~30年とし、家賃を51,387円(「平成30年住宅?土地統(tǒng)計調(diào)査」による65歳以上の夫婦世帯の1か月あたりの家賃平均額(家賃0円を含まない)を參考)が続いた場合を試算しましょう。更新料については、2年毎に家賃の1か月分がかかるとします。

高齢夫婦の1年間分の家賃 平均余命 生涯家賃
51,387(円)×12(か月) ×20(年) =約1,233(萬円)
51,387(円)×12(か月) ×30(年) =約1,850(萬円)
平均余命 生涯家賃 更新料 賃貸住宅にかかる費(fèi)用合計
20年 約1,233(萬円) +513,870(円)10回分 =約1,285萬円
30年 約1,850(萬円) +770,805(円)15回分 =約1,927萬円

※「平成30年住宅/土地統(tǒng)計調(diào)査(65歳以上の夫婦世帯の1か月あたりの家賃)」より作成

老後30年生きた場合の生涯賃貸住宅費(fèi)用として、約1,927萬円がかかるとの試算になりました。この家賃は全國平均値ですので、都市部ではより高い家賃が必要となるのは容易に想像できますし、家賃や更新料の値上がりの可能性もあります。毎月かかる賃料が重くのしかかってくる老後となると、苦しい生活となりかねません。では、どう解決すればよいのでしょうか。

老後の住まいの在り方

ここで改めて、人生100年時代の、老後に安心できる住まいの在り方を考えてみましょう。

長年の高額賃貸住宅費(fèi)用を賄うためには、現(xiàn)役世代中に老後資金を貯蓄することが有効なのですが、なかなか貯蓄ができていないのが実態(tài)なのです。そこで、老後に家賃がかからないようにするという方向で考えると、當(dāng)然、早く家を購入し返済することで、家賃は抑えられます。

但し、早くに家を購入し、住宅ローンを支払い済みであっても、老後期間の費(fèi)用としてはまず修繕費(fèi)が考えられ、その支出を見據(jù)えた老後資金計畫をする必要があります。では、修繕費(fèi)はどう用意すればいいのでしょうか。

今まで住んでいた家に、修繕をしないまま住む。これは長く生きる時代において現(xiàn)実的ではないと言えます。修繕費(fèi)を貯めるために、65歳以降も長く働き、さらに年金の繰り下げ受給をし、年金受給開始時期を遅らせることにより、年金受給額を増やす方法もあります。なお、現(xiàn)行制度では、最長70歳までの繰り下げが可能であり、最大42%増額ですが、2020年(令和2年)5月に成立した年金制度改正法により、2022年(令和4年)4月以降に70歳となる人は最長75歳まで繰り下げることにより、最大84%増額となります。

但し、繰り下げ受給がお得になるのは、長く健康であることが前提となります。健康壽命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)は、男性は72.14歳、女性は74.79歳といわれており、2022年(令和4年)4月以降の制度を利用して、75歳まで繰り下げると健康壽命を超える年齢となるのです。もちろん、國は健康壽命を延ばす政策を打ち出していますので、今後健康壽命は延びるかもしれません。それでも、またこのような年金制度の改正が行われる可能性や、あくまでも健康壽命の數(shù)値は平均であり、繰り下げを利用しないことを踏まえると、早めに住宅修繕費(fèi)用を準(zhǔn)備しておくことが望ましいと言えます。

そして、持ち家の修繕という視點からさらに広げた考え方を持つことも必要でしょう。広すぎる住宅を建て替えでダウンサイジングすることで、修繕費(fèi)は大きく減らせます。また、賃貸併用住宅に建て替えることで、収入を確保するという手段もあります。バリアフリーに対応したり、平屋にしたり、高齢期に適した住まいに変える方法もあるでしょう。二世帯住宅にし、建て替え費(fèi)用を抑え、家族が近くに住むことによりお互いのサポートが得られる方法などもあります。

また、これから少子高齢化が進(jìn)み、年金が少なくなっていくことも考えられる中で家賃を払い続けることや住宅ローンが多額に殘ってしまっているということは老後の暮らしを圧迫する可能性があります。そうならないためにも、若いうちから老後を見據(jù)えた住宅計畫を考えておく必要があるでしょう。

まとめ

早めの対策はリスク回避となります。長い人生となれば、それだけ変化も多く訪れることでしょう。その変化に対応できるような入念な準(zhǔn)備をしておけば、それが豊かな老後生活の第一歩となります。いつまでも安心して暮らせる家があることで、明るい未來が実現(xiàn)します。その未來のために、今できることを考えましょう。

執(zhí)筆者

山田健介

FPplants株式會社 代表取締役社長

住宅メーカーから金融機(jī)関を経て「お客さまにお金の正しい知識や情報をお伝えしたい」という思いからFPによるサービスを行う會社を設(shè)立。現(xiàn)在は全國のFPを教育する傍ら、執(zhí)筆、セミナーを行う。特にライフプラン作成、住宅、保険に関する相談を得意とする。

※掲載の情報は2021年12月現(xiàn)在のものです。內(nèi)容は変わる場合がございますので、ご了承ください。

【登録無料】My House Palette會員になると、ウレシイ特典いろいろ
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強(qiáng)く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構(gòu)造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質(zhì)建築事業(yè)

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 久久天天躁狠狠躁夜夜| 国产精品美女久久久久久2018| 免费无遮挡无码永久在线观看视频| 97久久精品午夜一区二区| 国产999精品久久久久久| 24小时免费看片| 久久综合香蕉国产蜜臀av| 亚洲人成网站日本片| 免费被黄网站在观看| 天堂俺去俺来也www色官网| 狼群视频在线观看www| 99久久国产热无码精品免费| 国产男靠女免费视频网站| 中文字幕精品一区二区| 成人无码www免费视频| а√在线地址最新版| jzzjzz免费观看大片免费| 男女交性视频无遮挡全过程| 色综合久久久久无码专区| 91免费福利精品国产| 黑粗硬大欧美在线视频试看| 2021国产精品久久久久| 国产猛男猛女超爽免费视频| 精品国产v无码大片在线看| 欧美丰满少妇xxxxx| 欧美精品18videosex性欧美| 无码av大香线蕉伊人久久| jizz国产精品网站| 久久久久无码精品国产app| 亚洲日韩av一区二区三区四区| 午夜第九达达兔鲁鲁| 欧美成人鲁丝片在线观看| 欧美性猛交xxxx乱大交丰满| 国产高清av在线播放| 中文午夜乱理片无码| 48沈阳熟女高潮嗷嗷叫| 精品熟女碰碰人人a久久| 好日子在线观看视频大全免费| 少妇饥渴xxhd麻豆xxhd骆驼| japanese国产在线看| 中日韩亚洲人成无码网站|