家の電気を自給自足、そんなことができちゃう時代。
太陽光パネルとエネファームで作った電気を蓄電池に貯めて、毎日の暮らしのなかで、賢く使う。
そんな電気を自給自足する暮らしを、あなたもはじめてみませんか。
太陽光パネルとエネファームで創った電気を蓄電池に貯める全天候型3電池連攜システムで雨天でも約8日分※2の電力と暖房?給湯を確保できるので、電気がずっと使えて安心。
ポイント1蓄電できる「切換盤」で停電時でも安心!
停電時にはエネファームで発電した電力も蓄電できる「切換盤」を採用。太陽光発電との連攜で、長期的な停電にも備えることができます。
ポイント2安全&長壽命な蓄電池でさらに安心!
太陽光発電やエネファームで発電した電気を充電するリチウムイオン電池は、エリーパワー社製を使用。大容量?大出力で停電時にも安定した電力を供給します。安全かつ長壽命で販売臺數が年々増えています。
※內閣府(防災擔當)災害情報 2017~2019年より作成。
※戸數は2020~2022年の災害による被害発生総戸數
大災害時は「停電」からの完全復舊が8日間かかる場合もあります。
[參考]2019年令和元年臺風19號 復舊まで6日以內99%
※內閣府(防災擔當)災害情報及び各電力會社報告資料より作成。
電気を創る+蓄えるの「3電池連攜システム」なら、停電時でも電気が使えるので
さまざまな不安も解消できます。
停電時には、①太陽光発電、②エネファーム、③蓄電池の3電池が連攜し、効率的に電力を貯めて供給しつづけます。
普段と同じようにエアコンが使える!
蓄電池を導入することで、停電時もテレビから情報を入手できて安心です。その他、照明やエアコンはもちろん、電気錠が使えず、家の出入りができないという不安も解消されます。
被災時も溫かいシャワーを
浴びられる!
最大出力5500Wだから
消費電力が高い家電もOK!
※電子レンジ、炊飯器はエネファーム稼働時のみの利用を想定
災害に備えていたオーナーさまが語る、被災後の安心
Voice 01 |
北海道 Aさんご一家
北海道膽振東部地震の発生時は蓄電池のおかげで照明を使えたので、すぐに停電とは気付かなかったです。蓄電量はその時に殘り50時間。太陽光発電によって蓄電もされたので、停電を気にせず過ごせました。周りの人たちはスマートフォンなどの充電が切れて、情報が得られない狀態だったみたいで。私たちはコンセントはもちろん、冷蔵庫も普段通りに使えました。太陽光発電と蓄電池に生活を守ってもらったなと思っています。
Voice 02 |
熊本県 Fさんご一家
臺風などで停電が多い地域のため、蓄電池が何度も活躍。また、貓を飼っているので外出時もエアコンをつけっぱなしにしているのですが、電気代がさほど高くならず驚きました。2016年、熊本地震の本震があったのは深夜1時。停電で真っ暗のなか、蓄電池を作動させてテレビをつけると津波の避難勧告が。発電設備のない隣家にも聲をかけ、リビングの照明で避難の支度。初産を2週間後に控えていた妻も落ち著いて乗りきれました。
買電だけでなく、①太陽光パネルと②エネファームでつくった電力を利用することで、毎日の電気をおトクに使える。
さらに電力不足時には、③蓄電池に貯めた電力を放電することで効率よく電気を使うことができます。
余った電力※は電力會社に売ることもできるので、毎日おトクが続きます。
※売電は太陽光で発電した電力のみです。
おトクがつづく!
普段の暮らしの光熱費を大幅に削減
カタログ請求
最新のカタログ各種をオンラインでご請求いただけます。
詳しく展示場検索
日本全國に広がるダイワハウスの住宅展示場やモデルハウスをかんたん検索。
詳しくWEB相談
新築?建替えの注文住宅をはじめ、住まいに関するご相談を無料受付中。
詳しく家づくり
タイプチェック
家づくりタイプをチェック後、自分にあったコンテンツやテイストをお選びいただけます。
詳しく電気の自給自足ができる 災害に備える家
ダイワハウスの「電気の自給自足ができる 災害に備える家」は、災害に強く、家計にやさしいすまい。災害後の二次被害にも強さを発揮します。